診察時間変更のご案内
4月5日(金) 14:30~18:00
午前中は休診
4月6日(土) 12:00~16:00
午前中は休診
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。なお、両日とも混雑が予想されますので、ご予約をお勧めいたします。
2019.03.30更新
診察時間変更のご案内
4月5日(金) 14:30~18:00
午前中は休診
4月6日(土) 12:00~16:00
午前中は休診
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。なお、両日とも混雑が予想されますので、ご予約をお勧めいたします。
投稿者:
2019.03.18更新
みなさんこんにちは!
3月も半分が過ぎましたね。暖かかったり寒かったりしますので体調には十分お気をつけください。
少し先のお話になりますが、5月〜8月頃は学校検診で視力の再検査になった方々で大変混み合います。
待ち時間を少しでも減らす為にも予約をおすすめしておりますので、お電話もしくは直接受け付けでお申し付けください。
また、メガネの処方や作り替え、コンタクトの処方なども基本ご予約が必要な検査となっております。
予約を取る際にその旨をお伝えいただければ、行ったその日に処方することも可能ですので
ご検討いただくようお願いいたします。
投稿者:
2019.03.11更新
4月から医師の担当する曜日が変更となりますので、ご案内致します
月 西岡
火 飯田
水 内田
木 西岡
金 西岡
土 西岡
西岡院長は明るくフレンドリーな先生
飯田先生は爽やかで説明が丁寧な先生
内田先生は優しく真面目な先生です
なお、診療時間は変わらず
平日 午前9:00~12:30 午後14:30~18:00
土曜 9:00~12:30 となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します
投稿者:
2019.03.08更新
3月19日火曜日は午前のみ休診となります。
診療時間は14:30〜18:00となりますので、ご来院の際はご注意下さい。
またこの時期は花粉症の患者様で混み合いますので、ご予約をおすすめしております。
投稿者:
2019.03.08更新
3月19日火曜日は午前のみ休診となります。
診療時間は14:30〜18:00となりますので、ご来院の際はご注意下さい。
またこの時期は花粉症の患者様で混み合いますので、ご予約をおすすめしております。
投稿者:
2019.03.08更新
桃の節句も過ぎて少しづつ暖かくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
最近は雨が降る日が多いですね
雨の日は花粉症の症状が軽くなるかな〜と思っていると、いつもより鼻水が出たり、目がかゆかったり...
あれ?
実は雨の日だからといって花粉症が出ない訳ではないそうなんです。
雨の日でも花粉は飛んでいる!
花粉は雨が降っていると飛んでいないと思われがちですが、雨の降っていない地域から飛んできたり全く花粉がない訳ではないそうです
気圧とヒスタミンが原因?
雨の日など気圧が下がるとヒスタミンの分泌が多くなり、アレルギー症状が出やすくなったり症状が強く出たりするようです。
症状は遅れてやって来る?
花粉症の症状は花粉を吸ってすぐに出る訳ではなく、前日に吸い込んだ花粉が遅発性により翌日に症状が出ることもあるようです。
そもそも花粉が原因ではない?
花粉症だけではなく、もしかしたら他のアレルギー物質が原因かもしれません。上記の気圧の影響により、いつもは出ないハウスダストやダニなどで症状が出てしまう可能性もあるそうです。
晴れている日だけでなく、雨の日も対策が必要ですね
私自身花粉症なので、マスクを装着して防いだり、症状が出る前に早めに目薬をさして対策をしたいと思います!!
事務 石川
投稿者:
2019.03.08更新
桃の節句も過ぎて少しづつ暖かくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
最近は雨が降る日が多いですね
雨の日は花粉症の症状が軽くなるかな〜と思っていると、いつもより鼻水が出たり、目がかゆかったり...
あれ?
実は雨の日だからといって花粉症が出ない訳ではないそうなんです。
雨の日でも花粉は飛んでいる!
花粉は雨が降っていると飛んでいないと思われがちですが、雨の降っていない地域から飛んできたり全く花粉がない訳ではないそうです
気圧とヒスタミンが原因?
雨の日など気圧が下がるとヒスタミンの分泌が多くなり、アレルギー症状が出やすくなったり症状が強く出たりするようです。
症状は遅れてやって来る?
花粉症の症状は花粉を吸ってすぐに出る訳ではなく、前日に吸い込んだ花粉が遅発性により翌日に症状が出ることもあるようです。
そもそも花粉が原因ではない?
花粉症だけではなく、もしかしたら他のアレルギー物質が原因かもしれません。上記の気圧の影響により、いつもは出ないハウスダストやダニなどで症状が出てしまう可能性もあるそうです。
晴れている日だけでなく、雨の日も対策が必要ですね
私自身花粉症なので、マスクを装着して防いだり、症状が出る前に早めに目薬をさして対策をしたいと思います!!
事務 石川
投稿者:
2019.03.01更新
こんにちは
皆さんはプレパレーションという言葉をご存知でしょうか?
当院ではプレパレーションの実施を心がけています。
プレパレーションとは病院で子供が直面するであろう医療行為(検査,処置や入院など)によって起きる心理的混乱に対し、
きちんと本人に説明や配慮をすることで、その不安やストレスを最小限になるよう工夫すること。
また、その子なりに乗り越えていけるようにすることです。
例えば、当院では診察や検査を頑張って受けた子供にはご褒美の消ゴムや折り紙をあげたり、
点眼をするこにはシール表など渡して、子供が自分の頑張りを目で見て確認できるような工夫をしています。
他にも、ぬいぐるみを使って説明したり、子供の不安を出来るだけ緩和できるような声かけも心掛けています。
その結果、3歳の子供が泣かずに検査ができたり、4歳の子が泣きながらも暴れずに処置ができたりと、
その子なりに乗り越えることができています。
初めから完璧にできなくても、「がんばった。」「泣いてしまったけど、頑張れた。」という経験が
病院スタッフとの信頼関係をつくり、子供の自信にも繋がります。
私たちもまだまだ手探りではありますが、より患者さんに寄り添った医療を提供していけるように思います。
投稿者: