みなさんこんにちはあっという間に6月に入りましたね
6月といえども夏並に暑い日もありますので、熱中症には気をつけてお過ごしください。
〈お知らせ〉
6月5日(水)内田先生→西岡院長の診察となります。
よろしくお願いいたします。
2019.06.03更新
みなさんこんにちはあっという間に6月に入りましたね
6月といえども夏並に暑い日もありますので、熱中症には気をつけてお過ごしください。
〈お知らせ〉
6月5日(水)内田先生→西岡院長の診察となります。
よろしくお願いいたします。
投稿者:
2019.05.20更新
こんにちわ
初夏の風が清々しい日々が続いていますね
今年は10連休のゴールデンウィークでしたが、
どんな日々をお過ごしだったでしょうか?
私は、田舎に帰省して子供たちと一緒に田植えのお手伝いをしてきました
田んぼでは、普段見ないアマガエルや虫を見つけたり、
泥だらけになって遊べて楽しく過ごせました!
5月1日には新天皇が即位されて、令和という新しい時代が始まりましたね!
新しい時代に合わせて、おぐら眼科クリニックでは制服が新しくなりました
新しい制服で気持ちも新たに頑張ります
事務 石川
投稿者:
2019.04.26更新
こんにちは
もうすぐゴールデンウィークですね。
皆さんはどのように過ごされる予定でしょうか?
今年は10連休もあると思うとワクワクしますね
さて、最近学校健診で引っかかり来院される方が増えてきています。
小学生や中学生の時期は特に成長期で近視も進行しやすいです。
眼鏡やコンタクトはもちろん。当院ではオルソケラトロジーの処方も行なっております。
特にオルソケラトロジーは近視抑制効果や、日中は裸眼で過ごせることから選ばれる方が増えてきています。
大変人気で現在予約が取りにくい状況です。興味のある方はお早めのご予約をお願いいたします。
また、こちらの検査はお時間がかかりますので、検査を希望される方は余裕をもってお越しください。
投稿者:
2019.04.19更新
新生活が始まり、ちょっとづつ疲れもたまってきた頃ですよね
私も4月から育児休暇から復帰し、新たな生活にバタバタの日々を送っています
でも、後もう少しでゴールデンウィークを励みに仕事頑張りたいと思います!!
さて、
当院のゴールデンウィークの休診日は
5月27日(土)通常通り午前のみ診察
5月28日(日)~5月6日(月)まで休診となっております。
ゴールデンウィークの前後は混雑が予想されており、ご予約をお勧めしています。
すでにご予約が満員の時間帯もあり、
ご希望に添えないこともございますのが、
一度ご相談いただければとおもいます。
そして、お時間に余裕をもってご来院下さい。
患者様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。
今回のゴールデンウィークは10連休ということで、
この期間の医療機関に関してニュースになっていますよね。
川崎市では急に病気になったりけがをしてお困りの方に
川崎救急医療情報センター 365日24時間 044-739-1919
と言うのがあります。
ここに電話をするとオペレーターが適切な病院や診療所(医院)を案内してくれます。
ご利用の際には
1.筆記具を準備して、患者名や症状などを、落ち着いてはっきり言ってください。
2.オペレーターに案内を受けた方は、紹介された病院、診療所(医院)に必ず行って診療を受けてください。
3.緊急かつ重症で救急車が必要な方は、119番に電話してください。
眼科の症状だけでなく、他の病気でも利用できます。
もしもの時にちょっと覚えておくと安心ですね
事務 明平
投稿者:
2019.04.11更新
桜が満開になり、すっかり春になったと思いきやダウンコートが脱げない日もやってきたり。。。三寒四温を繰り返して季節も巡り、新緑の季節まであと1、2歩でしょうか?
寒いのが苦手な私には待ち遠しい限りです
学生の皆さんは新学期も始まり新しい環境に慣れつつあるところだと思いますが、そろそろ学校での各種検診も始まりますね。
眼科検診・視力検査も例にもれずボチボチ始まってくると思いますが、例年この結果次第で受診される方がGW前〜7月くらいで沢山いらっしゃるので大変混みあうことが予想されます。
以前からの重ねてのご案内になりますが、特に視力低下でご来院の方は、ご予約されないでの受診は眼鏡・コンタクトの処方が後日になってしまう場合があります。
当日処方をご希望の方は予めご予約の上でのご来院をお勧めいたします。
また、コンタクト未経験の方へのコンタクト処方をご希望の場合はコンタクトの装用練習に時間を要しますので必ず予約が必要になりますのでご注意ください。
スムーズなご案内に努めておりますが、土曜日などは特に混雑が予想されますのでお待たせしてしまう可能性もございます。待ち時間が長くなってしまいそうな方はスタッフへ声を掛けていただければ短時間の外出も可能です。当院のあるモール内でお買い物などをしながら待ち時間を過ごしていただくのも良いかもしれないですね。
投稿者:
2019.04.06更新
1日に新元号が「令和」と発表されましたね。言葉の響きが綺麗ですよね。
まだまだ慣れませんが、平和な時代になって欲しいと願います。
さて、明日はおぐら眼科スタッフ・家族・友人とでサッカー観戦に行ってきます
横浜FC 対 アビスパ福岡
平成5年にJリーグが開幕し、今も現役でプレーしている”キングカズ”こと
三浦和良選手が所属する横浜FC。
先日、ホーム初勝利をあげたアビスパ福岡。
天気も良さそうですし、久々の競技場でのサッカー観戦楽しみです
花粉に加え黄砂も飛来し始めているようです。
お出かけの際はお気をつけ下さい。
投稿者:
2019.03.30更新
診察時間変更のご案内
4月5日(金) 14:30~18:00
午前中は休診
4月6日(土) 12:00~16:00
午前中は休診
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。なお、両日とも混雑が予想されますので、ご予約をお勧めいたします。
投稿者:
2019.03.18更新
みなさんこんにちは!
3月も半分が過ぎましたね。暖かかったり寒かったりしますので体調には十分お気をつけください。
少し先のお話になりますが、5月〜8月頃は学校検診で視力の再検査になった方々で大変混み合います。
待ち時間を少しでも減らす為にも予約をおすすめしておりますので、お電話もしくは直接受け付けでお申し付けください。
また、メガネの処方や作り替え、コンタクトの処方なども基本ご予約が必要な検査となっております。
予約を取る際にその旨をお伝えいただければ、行ったその日に処方することも可能ですので
ご検討いただくようお願いいたします。
投稿者:
2019.03.11更新
4月から医師の担当する曜日が変更となりますので、ご案内致します
月 西岡
火 飯田
水 内田
木 西岡
金 西岡
土 西岡
西岡院長は明るくフレンドリーな先生
飯田先生は爽やかで説明が丁寧な先生
内田先生は優しく真面目な先生です
なお、診療時間は変わらず
平日 午前9:00~12:30 午後14:30~18:00
土曜 9:00~12:30 となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します
投稿者:
2019.03.08更新
3月19日火曜日は午前のみ休診となります。
診療時間は14:30〜18:00となりますので、ご来院の際はご注意下さい。
またこの時期は花粉症の患者様で混み合いますので、ご予約をおすすめしております。
投稿者: