初めまして!!10月から受付スタッフとして新たに加わりました、石川と申します
これからよろしくお願いいたします
12月に入り、ますます寒くなってきましたね
12月19日には上野動物園のパンダの赤ちゃん”シャンシャン”が公開されますね!
パンダが大好きな息子がテレビを見て大喜びしていました
元気に育ってくれるといいですね!!
2017.12.01更新
初めまして!!10月から受付スタッフとして新たに加わりました、石川と申します
これからよろしくお願いいたします
12月に入り、ますます寒くなってきましたね
12月19日には上野動物園のパンダの赤ちゃん”シャンシャン”が公開されますね!
パンダが大好きな息子がテレビを見て大喜びしていました
元気に育ってくれるといいですね!!
投稿者:
2017.11.29更新
皆さんこんにちは!寒くなりましたね~
南国鹿児島出身の僕にはとても辛い季節です
タイトルにあるように、 先週末1泊2日で大好きな沖縄に行って来ました
目的は親友弁護士の独立のお祝い
彼とは10年前、マレーシアの空港で出会い、お互い医学部、法学部の学生でした。
彼はその後弁護士になり、東京でバリバリ働き、結婚をし、 沖縄に。
毎月東京に仕事で来た際に食事行ったり、 僕ら家族が沖縄に行くときは、家族同士でわいわい楽しく過ごします
学生だった2人は、お互い医師と弁護士になり、そして独立。 今では2児の親になりま した。
感慨深い沖縄の夜でした
さらに驚きの出来事もありました!その話は次回書きたいと思います。
因みに沖縄は暖かかったです。 空港に着いたとたんに半袖に着替えました(笑)
投稿者:
2017.11.20更新
視能訓練士の石崎と申します。9月末から川崎おぐら眼科クリニックのスタッフとして働いております。よろしくお願いします
働き始めてから2ヶ月経ちますが院長先生を初め、スタッフの皆様がとても優しく業務内容など丁寧に教えてくださるので毎日がとても充実しております
これからも視能訓練士として邁進していきますので検査室で見かけた際はお声がけ頂けると嬉しいです
段々寒くなってきたので体調管理を徹底していきたいと思います。皆様もご自愛ください。
投稿者:
2017.11.15更新
こんにちは、ORTの安達です。
11月も半ばになり、街中もクリスマスの装飾が目立つようになってきました。
イルミネーションやツリーやサンタなど見ているだけでワクワクどきどきしてきますよね。
当院でもハロウィンから一変!今週からクリスマスモードになっております
患者さんからも季節を感じられていいねっと好評です
来院の際はぜひ見てみてください
投稿者:
2017.11.13更新
こんにちは
院長の西岡です。
先日スタッフブログにも書かれていましたが、
ディズニーシーに若先生(自分含む笑)、スタッフ( 都合悪く参加出来ないスタッフも数名いました)、 スタッフ家族皆で遊びに行ってきましたいつかやりたいと思っていた遠足。ようやく実現しました
元々食事会はわりと行っていますが、
今回遠足で感じたのは、 より親密になれる。チームワークがより強くなるです
スタッフも、子供達もすごく楽しそうで、とても嬉しかった
次回は夏前にランド、 秋には1泊で大阪USJに行こうと思っています
投稿者:
2017.11.10更新
みなさん、こんにちは
受付の明平です
院長先生のブログにもありましたが
先日、クリニックのスタッフとそのご家族
みんなでディズニーシーに遠足に行きました
天気にも恵まれ、最高のディズニー日和でした
集合した後はさっそくタートルトークへ
その後はミニーちゃんと写真が撮れるスポットへ行き、 みんなと写真を撮ってもらいました!
かなりの大人数にミニーちゃんも驚いていたとおもいますが、
子供達にはキスやハグもしてくれて、子供たちもおお喜びでしたが
なんと言っても、 普段はクールな若先生達にもアツイハグをプレゼントしてくれました!笑
みんなでランチを食べたり、ポップコーンを食べたり
あっという間の1日でしたが、
ディズニーと言う夢の空間でスタッフの今まで見た事ない表情が見 えてとても新鮮な気持ちになりました。
また絆もぐっと深まり、さらにチームワークの良いクリニックになれそうです
院長先生も、娘さんも大変楽しかったようで、
“次の遠足はディズニーランドで、その次はUSJかな!!”
と、すでに先の遠足の計画を立てています 笑
みんないつも以上に素敵な笑顔です
投稿者:
2017.11.01更新
はじめまして!!
9月から受付で働いている保倉です。
よく「やすくらさんですか??」と尋ねられますが「ほくら」と呼びます。
よろしくお願いします
他にも新しいスタッフが数名おります。
来週、写真アップ予定です。
お楽しみに
投稿者:
2017.10.28更新
11月4日(土)は都合により休診とさせていただきます。
11月3日(金)祝日
11月4日(土)休診
11月5日(日)日曜
11月6日(月)から通常通り診療します。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承下さい。
川崎おぐら眼科クリニック
投稿者:
2017.10.25更新
院長の西岡です。
突然ですが口腔ケアされてますか?
適切な口腔ケアによりインフルエンザにかかりにくくなると、日本大学の落合教授が証明されています。
内容は長くなるので割愛(笑)
ちょうど先週3ヶ月毎に掛かりつけの歯医者さんに行ってきました。定期検査と歯石取りです。
先生にその話を聞いてみると、面白い話が聞けました。
その先生が実際に患者様に聞いてみたそうです。約30名ほど。
「ここ数年でインフルエンザに掛かられた事はありますか?」と・・・
「かかりました」という患者様は一人もいらっしゃらなかったそうです。たまたまかもしれませんが。
しかも約半数の方々がインフルエンザの予防接種もされておられないとの事でした。
最近読んだ文献にも口腔ケアにより、様々な病気に掛かりにくくなる事が分かってきたと書いてありました。
健康の為にも日々の歯磨きと定期的な歯石取りはお勧めです。
投稿者:
2017.10.19更新
院長の西岡です。
今週3回目のブログ更新ですが、、、
かなりマニアックな話になります
先日、毎年恒例の三重県の鈴鹿サーキットにF1を観に行ってきま した
今年はスポンサーをしているドライバーの応援に行って以来 2回目の鈴鹿です。
何度行っても鈴鹿は最高
神聖な空気です。
現在のF1はダウンサイジングターボの為、 音は一昔前より迫力がなくなりましたが、
技術の進歩はすごいもので、 1週1分27秒台と言うとんでもない記録が出ました。
帰宅してから何度か見ましたが、車の動きが物凄いです。
特にメルセデスは圧感です。
マニアックな話になってしまいますが、
130Rなんて全開が当たり前の時代に、
1コーナーは何と6G、 デグナー1つ目は5.5Gだそうです。
このGの中正確にドライブするF1パイロットは努力だけでなく、 才能なんでしょうね。
自分でも毎月サーキット走向行に行っているのですが、
今回も刺激を受け、 来年は今より上のカテゴリーのレースに参戦しようと思います
あと来月のおぐら眼科ディズニー遠足楽しみです
スタッフだけでなく、スタッフのご家族も招待して行ってきます!
今回は日帰りですが、来年は1泊旅行したいと思っています。
スタッフはクリニックの宝なので。
投稿者: